2010-02-25

そろそろタイヤを買わないと

我が NC ロドスタは新車で購入しまして...そろそろ2回目のタイヤ交換を考える時期であります。
  • 純正の RE-050A は、使用期間: 1年。距離 15599km でした。その間、サーキット走行 4回
  • 次が、 Z1 StarSpec で、使用期間: 1年と 4ヶ月、距離 16930km(継続中)。サーキット走行 2回
ワシにとっての Z1 StarSpec は、グリップと耐摩耗性のバランスでは申し分なかったです。元々、グリップ云々よりも、ブロック飛びしないという理由で、スポーツラジアルを履いていることもあり...今の性能で十分に満足しているので、銘柄を変えるのには消極的かも。

ただ、「ブロックが飛びにくく、耐摩耗性が良好」 という要件さえ充たせば、グリップ性能(熱の入り、タレ)、銘柄には拘らない訳で...そいう点では、フェデラルやクムホといったアジアン・タイヤも選択肢として横目で睨みつつ。WEB上のカタログを見ていくと、ブロックが飛びにくそうなトレッドパターンのヤツはあるけど...値段と磨耗のバランスがどうかなぁってトコですかねぇ。値段 1/2、ライフ 1/3 じゃ洒落にナラン。

・・・

さてさて。
今年は秋に車検もあるし、その頃までには、今の Z1☆ もイイ感じでライフが終わるので、新しいのを買わないとイカンのですが。NCEC RS RHT の標準タイヤサイズである 205/45-17 は、ちょっとスタンダードから外れたサイズ。
より一般的なのは、215/45-17 ですよねぇ...。Z1☆ も純正サイズはラインナップが無いので、215 を履いています。

なので、また同じ 215 タイヤを...と思った矢先、車検の事が頭をよぎったのでちょっと調べてみました。
頭の中にある古い情報では、平成19年1月1日以降に製作(実際は登録)された車両における速度計の規定に関して、計器が実際よりも低い数値を示す事については、誤差許容がゼロだったハズ。

結果から言えば、「問題ない」 だったのですが。
当初の改正案では...
平成19年1月1日以降に製作された自動車にあっては...
 10 (V1 - 6) / 11 ≦ V2 ≦ V1
V1 -- 自動車の速度計
V2 -- 試験機の速度計
となっています。ネット上で検索すると、この情報を元にした FAQ がゴッソリとヒットして紛らわしいのですが...。
その後、平成18年の12月に、細目の改正に係わるパブリックコメント募集がされていて、そこで(ウチの NCEC が該当する規定)は...
10 (V1 - 6) / 11 ≦ V2 ≦ (100 / 94) V1
であり、「計測誤差分を考慮してみたけど、どうよ?」 という提案です。パブコメは付かなかったようですが。
んで、結局、今現在は...
計測した速度が 31.0km/h 以上 42.5km/h 以下の範囲にあるもの

で、決着しているようです。計算式はヤメた模様。
という事で。まずは、2007年式 CBA-NCEC に 215/45-17 を選択しても、問題なさそうですね。40km/h で、+2.5km/h もの誤差は出ないので。

注1)キャタピラだったり、軽自動車だったり、40km/h 出なかったりする車両とかは、また規定が違うので注意。
注2)結局は、このエントリも、「所詮、素人の調査結果」 なので、注意。