2012-02-26

CAOS 55B19L

24cmと19cm
ウチのロドのバッテリー、新車購入時からそのまま、4年以上が経過しております。
使用状況は...クルマ通勤ですし、休日もクルマに乗りますから、ほぼ毎日動かしております。

これまで電気的に全く問題を抱えた事は無いですが...今年初めて、氷点下でエンジン始動するような状況で、セルの回転がニブくなる現象が発生。
そろそろ交換してもイイ頃かと思い、Newバッテリーを購入。

買ったのは、Panasonic の CAOS 55B19L です、世代は C4。
一応、バッテリー縦置きも検討できるように、B19サイズをチョイス。

縦置きを実行するには、バッテリートレイについて一考せねばナラン(割れない&遮熱素材で作成)ので、今回は純正同様の積み方。それでも、幅にして 5cm程サイズの小さいバッテリになったので、ラジエターのエアフロー改善には繋がっているハズ。
純正の46B24L
CAOS 55B19L
B19サイズにした事で、チョイ軽量化。下記は実測値。
  • GS YUASA 46B24L(純正) --- 11.2kg
  • Panasonic CAOS 55B19L --- 9.4kg
純正バッテリの搭載方法ですが、よく考えられていて...エンジンからの熱に対しては、バッテリを1周囲む遮熱板で覆い、その内側に走行風を入れて冷却できるようになってます。バッテリーを縦置きする際は、これらの機構も生かしたいですねぇ。
ホーンの後ろにバッテリー冷却用のダクト
バッテリートレイの床に走行風の出口

B19サイズ用の遮熱板とトレイが、割れにくい樹脂素材で出回っているとイイんだけど。インプSpec C のヤツは良いセンいってるんだけどね...。