2013-12-08

Kenko フィルムスキャナー KFS-1450

以前からフィルムスキャナーが欲しかったんだよねぇ。
けど、特に無いと困るものでもないし、買うキッカケが無かったんだけど...。先日、Kenko から新型が出るというNewsリリースをみて、思い出したように買ってみました。
それまで、買おうと思ってブックマークしていた機種と比べて、センサの画素が上がってたり、キズを修正してくれる機能があったり。ある程度のレベルアップはあるようです。

KFS-1450 とオレ様
ウラ側
機能としては、ネガフィルム等を本体に差し込むと、光を照射し内蔵のイメージセンサで撮影。それを適宜画像補正し、内蔵メモリまたはSDメモリに保存...というモノ。

仕様として微妙な点とか。
本機、Kenkoブランドが付いていますが、おそらくOEMですよね。どこぞやの海外メーカーが設計・製造したものをKenkoで売っているのかと。個人的には下記仕様・動作が気になりました。
  • 本体の電源を入れ日付設定しても、電源(USB)を抜くと初期化される(バックアップ電池なし)
  • スキャンデータのファイル番号は「PICT0001」から始まるが、これも通電していないと初期化される
  • メニュー&アイコンが凄く判りづらい
  • PCへのダイレクト保存ができない
  • スキャン→保存を繰り返している時、一度フリーズした。(AC給電OFF→ONで復帰)
通電状態を維持していないと、色々とリセットされるので、電池駆動で運用するのが良いと思われます。給電方式は、「電池駆動/PCからのUSB給電/ACアダプタによるUSB給電」の3種から選択できますが、USB抜くと日付とかファイル番号とか忘れるので注意。
※日付設定しない場合、保存したファイルの日付が1980/01/01 になるダケです。

また、USBケーブルでPCと接続した場合の動作ですが。 スキャンデータの保存先をPCへ設定することは出来ないようです。PCと接続し、本機の「USBモード」を選択すると、内蔵メモリがマスストレージクラス動作してPCから見えるようになります。あくまでもSDメモリレスで使用するためのモードですね。
まあ、いろいろと微妙な点はありますが、Eye-Fi 使ったりとか、ユーザー側で工夫すれば問題ないと思います。

手持ちのフィルム(親父の)をスキャンしてみました。1970/05/03 富士スピードウェイとの記載。スキャンデータ(4200x2800)をリサイズしています。
生沢徹 氏
Sir.ジャッキースチュワート卿