
ほとんど、F1予選&決勝や、WRC の録画データ。
録画は RD-H1 でやっていて、そこから Virtual RD 専用として使ってる古い PC で吸い出してるんですが、コイツの HDD も結構カツカツ状態。しかたなく、メイン PC のほうへデータを退避させたりしてるうちに、こっちもアップアップに。
こりゃイカンという訳で、5インチベイ用の HDD ケースと 1.5TB の HDD を買って来ました。
当初、「裸族の~」 に代表されるような HDD クレードルと eSATA 接続しようと考えましたが、卓上のスペースが無い事や、PC から卓上までの距離、猫様の暴動などを鑑みて、フツーに5インチベイ内蔵という結論に。

買ってきて。
モノは、まあ、こんなモンでしょうか。数千円で買える品物にしては良く出来てると思います。青色LED の光が(指向性が強く正面から見ると)強すぎるので、グルーガンで有色のガムを盛って減光させたくらいが改造点。メーカー様におかれましては、猫様に優しい仕様でお願いいたしたく。
HDD のフォーマットも終わり、これからデータ退避。寝てる間に終わるかなぁ。
とりあえず、あっちこっちの HDD に散らばっていた F1 の録画データをいったん集約してバックアップとしますかねぇ。