2007-10-27

納車した!

MR2 で実家へ行き、フロントに履かせていたアルミをノーマルに交換した後、マツダ・ディーラーへ行って、NC に乗り換えてきました。

第1印象は「静か」。まあこれは、それまで乗ってた MR2 が、リア&フロアの内装を剥がしていたうえ、ハブから異音がしてたりで相当に轟音なクルマになってた所為ですか。
にしても幌車に比べ RHT は静かなんですかねぇ。以前乗ってた NA よりも全然快適です。NB の記憶はあまり無いんですが。

ミッション。
みんカラの掲示板での書き込み、また各雑誌レポーターのインプレッション等から共通してる意見として、「6速ミッションはシフトが渋い」というのがあります。実際自分で乗ってみないとなぁ、他人の意見なんて...と思ってましたが、うむ、確かに渋いですかね。しかし NA の5速もこんな手ごたえだったような...。
でも、アイシン製の5速を積んだ NR-A とか、6速AT も試乗してみたくなりました。

そして、3速、4速のゲート位置の柔軟性が低いかと。
シフトがニュートラルの状態から、前へ入れれば3速、後ろへ入れれば4速。あたり前なんですが、例えば、シフトレバーがニュートラルの位置から若干右なり左なりへズレてても、そこから 3速や4速にはスムーズに入るイメージがあるんですが、NC の場合、あまりコレを許容しない感じですね。きっちり正しい位置からシフトゲートへ入れてあげないと、気持ち引っ掛かる。2→3 とか、5→4 とかのへのシフトで失敗しやすいです。頭の中で一旦ニュートラル位置をイメージしてから入れるがベター。
6速のクルマって皆こうなのかしらん。6速バージンなので判りません。

クロスレシオ。
これはロドスタの伝統ですかね。高速巡航用のギアが無くて6速まで全部街中で使用可能。これは大好き。MR2 だと街中は 2~4 しか使わなかったけど、NC(6速) は結構忙しいですね。ナラシ中なので 2500rpm までしか回してないんですが、信号スタートから徐々に加速していくのがスゴク忙しいです。

ステアリングコラムにあるワイパーアーム。
なぜかロドスタの間欠ワイパーは時間調節機能がありません。そして兄弟車である RX-8 のワイパーアームAssy.をポン付けするだけで、時間調節機能を手に入れられる訳です。NCEC 定番モディファイの1つ。

んが、乗る前は「調節できる」という事がどれ程の利点か判らなかったので、雨が降ったら試しましょと思い注文してませんでした。んで、今日いきなりの雨で痛感しました。時間調節機能は欲しいと。
自分、あまりワイパーを動かしたくないタイプなので滅多な雨じゃない限り、間欠で済ますんですが、もうちょっと間隔が短いほうが好みだなぁ。
RX-8 のワイパーアームAssy.は注文すべきだねぇ。

荷室。
2.0L クラスの 2シーターで、リアの車軸直前に何か積んじゃってる...という点では共通する MR2 と NC RHT ですが、大柄な MR2 に比べ ロドスタ はキャビンがタイトで、モノを積むエアポケット的空間がないですね。

今まで普通に積んでた 工具箱2つ、RV BOX 1つ、その他(ティッシュBOX、傘、洗車キット、etc)をそのまま積み込もうとすると、かさ張って効率が悪いです。
ボストンバックのような(ある程度型がしっかりしてて変形可能な)入れ物 数個に分けて、トランクに放り込んでおくのが良さそう。

シンクロ率。
自分は環境適応能力が極端に低いです。自分の MR2 だと自在に操作できるが他人の MR2 だと全くダメとか、自分のゲームパッドだと最強だけど、他人ん家のパッドだと弱いとか...そんなタイプ。
自宅&会社のキーボードだとブラインド可能だけど、ゲーセンにあるキーボードだとダメとも言えます。

という訳で、NC に乗り換えて、1日目。まだ全然ギコチナイです。発進ではガクガクするし、バックで段差をゆっくり越えようとしてエンストするし。
MR2 よりもフライホイールが全然軽いようで(?)、下のトルクが無いってのを一応、言い訳にしておきます。(電スロのせいカモ)

本日のモディファイ。

  • 「低排出ガス」のステッカー剥がし
  • S2000ショートラバーアンテナ装着
  • Super レインX 塗りぬり
  • ミニゴリラ用の台座貼り付け
こんなトコ。雨が降ってたんで ETC の配線はしませんでした。ドア閉めたままの作業は苦しいので。