2021-09-27

グローブBOXがガチャガチャうるせぇ

NAロドのグローブBOX、樹脂製なので物を入れるとそれなりに音がしますよね。
まぁ、それはイイんですが、物を入れなくてもクルマの振動でガチャガチャうるせぇんです。

フタがきっちり閉じているようで、実は結構なスキ間があってガタつくみたい。
なので、3mm厚くらいのクッション材とかを張り付けてたんですが、それじゃ全然足りねぇ!

どんだけガタついてんだよ!もうちょっと厚みの変化がフレキシブルな素材じゃないとダメだな...
と言う訳で、D型クッション材を買ってみました。
  • Nitto クッションソフトテープD型(厚さ 6mm、幅 9mm)
これだよこれ!サイズもピッタリ。
黒にしときゃ良かったかなと若干後悔してますが、機能面には満足~。
ガタつかなくなりました。
ここに貼る(もうちょい内側でも良いカモ)
耐久性に優れ、ボロボロになりません!省エネ!

2021-09-23

股ベルト用アイボルト設置

NAロードスター用の 6点式ハーネスを購入。
なので股ベルト用のアンカーを設置せねば!

まぁ、昔やった事あるし、位置決めさえできれば穴開けるダケだしな。
と言う訳で、日が落ちて涼しくなった午後3時からの勝負。(早起きしたけど暑くてやる気出んかった...)
NAロドのフロントをジャッキアップして場所の確認。どうでもイイけど、ジャッキアップ恐怖症はなかなか克服できません。
この位置
裏はこんな感じ
車と並行に寝そべって片手は室内、片手はフロア...で、だいたいの位置を把握。
フレームがあったり、ブレーキのパイプが通ってたり、デコボコだったりで難儀したけど、とりあえず位置は決定。

あとはラクチン。4mm→6、8、10、12mmドリルで穴開け~。
バリを取ってキレイにお掃除したら、サビ防止のため余ってたストーミーブルーマイカ(!)のタッチペイントで塗装。
ストレスプレートにテロソンのシーリング剤を塗ってアイボルト固定~。(回り止めの割ピンは不要)
スカッフプレートが両面テープ止めだったの
長さ調整完了
カーペットを元に戻してから、シートを置いて股ベルトの長さ調整。
適当に調整してシートに座って...またシートを外して長さ調整して...を数回繰り返してなんとか好みの長さにセット。
買ったハーネスは締め/緩めがラクにできるタイプっぽいので、あとはレーシングスーツ着たときに微調整すれば大丈夫なハズ。
ラップベルトも長さを合わせて設置完了。あとは肩ベルトだなぁ。

2021-09-18

Bリップ 取り付け

純正ボルト穴で左右位置が決まるのでラク
NAロドのカッコよさって、やっぱり Bリップだと思うんですよね。

先日、ロールケージを付けにARRIVEへ行ったとき...
 オレ「Bリップが欲しいんですよね~」
 社長「あるよ!」
...ってなって即購入。
通販も好きだけど、その場で持ち帰れるという破壊力には勝てなかった。まさか在庫してるとは...。
あと数本あるような口ぶりでした。

塗装。
モノはガレージベリーのウレタンBリップ。標準で塗装(?)してあるんだけど、若干グロスになってて、ウレタンぽくない。なのでヤスリで均して塗装を剥がしました。
んで、ウレタン艶消し黒のスプレーで再塗装。どうせ艶消しなので雑にスプレーしてもヘーキヘーキ。

3週間...十分に乾かしてから、やっと車両へ取り付け。
マスキングテープでリップを保持して、フィッティングを確認...左側はラインが合うんだけど、右が全然合わない。ウチのは、バンパー曲がってるからな...。
ただ、リップの左右両端は、純正のボルト穴で位置決めできるんで、あまり悩まなくて済みました。(ボルト突っ込んで締めたら勝手にチリが合った)

左右の位置が決まったら、残りをドリルで穴開けしてボルト止め。あっという間に完成!
いやぁ、取り付けが簡単でよかった。

よしよし。だんだんと好みの形に近づいているぞ!

2021-09-11

室内 USB ソケット増設

先日、蓋付きUSBソケットとか作ってみました。
大変満足していますが...この位置の USB 電源は、常用って言うよりスマホをナビとして使うときとかの「一時的な電源ソケット」としておきたい。

オーディオユニットを外しちゃってる関係でアフターパーツの時計を使ってるんですが、電源(USB)をココのソケットに差すと、配線がぷらんぷらんしてカッコワルイ。時計とか常設パーツの配線は、極力隠しておきたいなぁ...。
という訳で、NDロドっぽく隠れたトコにUSBソケットを増設することに。

取り付けブラケット
NBC-521Z

オーディオ使ってないんで、配線は余ってる。アクセサリー電源の取り出しはいつの時代も便利なカプラーオンのヤツで。
  • マツダ 配線コードキット (12P・8P) [NBC-521Z]
NA8C Sr.1 は、とりあえずコイツでOKっぽい。
アース線は、ステアリンクコラムの天面に純正の室内アースポイントがあったのでそこから。
これらの配線を以前購入して余ってた12V動作の「埋め込み型USBソケット」へ接続。
  • Linkman 2連USBソケット (A13-194B1)
さて、配線はこれで良し...あとはどこへ設置するか。
NDみたく、助手席側の足元辺りに配置したかったので、グローブBOX周辺を探索...ちょうど良さそうなタッピングビスとスルーホールがあったのでソコに決定。

ちょっと奥まった位置に来るよう、2mmのアルミ板でブラケット作成。
艶消し黒で塗装してから、5φのタッピングビスと、4φのリベットで固定。
意外と良い感じに収まったっぽい。
うん、満足

2021-09-05

リア 4点式ロールケージ

フルバケがギリ当たる
NAロド。オープンで走ってるときの「頭の後ろの何も無さ」がちょっとコワイんです。
別にサーキットじゃなくても、貰い事故で横転したときとか想像するとちょっとコワイ。

なので、リア 4点式のロールケージを入れました。
  • クスコ SAFETY21 リア4点式 (40φ スチール) DHT可 [404 270 CHT] --- 14kg
クロモリだと例の「青」になっちゃうそうで、スチールを選択。
ゆくゆくは、幌(既に純正じゃない、動作に難あり)を外して DHT にしたいので、それ用を選択。

特に重くなったような印象は無いかな。
ただ、シート位置を希望に合わせるとフルバケの上部がバーに当たる...。もうちょいシートをローダウンさせられれば回避できそうなんだけど。

純正のブレースバーは邪魔なので取り外しかな。
でも、そうなると、肩ベルトのアンカーどうしよう。