ほぼ1年に1回。クラブ活動を継続するための活動証明として集まる感じの我が社カート部。
新規の入会者が現れた!という事で、F1ドリーム平塚に行ってきました。
今日は、レースプランとかの予約はせずに、10周チケット買って走る感じで。
前回、走り放題に参加したときに感じたんだけど...前よりカートの個体差が大きくなってるよね。
他のカート場より個体差が少ないイメージの平塚だったけど、今ではちょっと違う感じ。
カート自体のスピードも前より抑えられたよねぇ。
最終コーナーとか、タイヤグリップ限界ギリで走る感じが好きだったんだけど、今では余裕でアクセル全開でインベタのライン。なのでラインの駆け引きもできない。う~ん。
10周チケットを2回買って、ゼッケンの異なる2台のカートに乗車してみた。
1台目のベストは 36.708。2台目のベストは 35.580。1秒以上の開きがある。ぬぅ...
クリアシールドにすれば良かった...