2013-07-29

AutoExeマフラー

出口は細くてもイイと思う
装着していたインテグラル神戸のマフラーが...マキシムExマニとの相乗効果によってあまりにも爆音(測定では82dbですが)となってしまいました。低回転はともかく、上までキッチリ回すとイイ音するんですがね...。窓を開けて走ると騒音をまき散らして走る自分を再認識する事にもなり...ちょっと良心の呵責が...。

そろそろお上品かつイイ音のマフラーに交換するかなぁ...という事で、マフラーを発注しました。しかしソレは、8月下旬の生産予定との事。
という訳で、Arrive石井自動車さんで代替となる静かなマフラーを取り付けて頂きました。モノはAutoExe。

マフラー替えてもらっての帰路。
車内に音がこもり気味で、音質もイマイチかなぁ...なんて思ってたんですが。窓&屋根を開けると割とイイ音が聞こえて来ました。
マフラーってのは、車外から聞いてイイ音のヤツと、車内のドライバーにとってイイ音に聞こえるタイプのどちらかだと思うんですが、AutoExeは前者のタイプですかね。

ドライブ中のテンションを高めるには、窓を少し開けるのが良いようです。

2013-07-21

OS技研スーパーロックLSD

作業後のデフ玉キレイ!
デフが組みあがったとの連絡を受け、土曜にARRIVE石井自動車さんへNCを取りに行ってきました。モノは、OS技研のスーパーロックLSDです。
そして今日。慣らしも兼ねて、ほぼ一日中走りまわっていました。楽しい!

ウチのNCロドスタは、RSグレードなので、純正で「トルクセンシング式スーパーLSD」なるモノがついていますが、今まで効果を体感した事はありませんでした。通勤ルートで、一時停止状態から登りつつ120°くらい曲がるT字路あるんですが、アクセルに気を使わないと内輪が空転するしね。

今日は、低速S字、高速コーナー、交差点、駐車場での切り返しナドナド...いろいろと体感してみました。デフの作動は体感できるし、挙動は慌てるものでもなく、スムース。出口でトラクションが掛けられる為か、感覚的にはパワーが喰われる感があるので、前もってアクセル開ける心の準備が必要かも。「もっと踏めるのに、回転数が低すぎた」って思う事がしばしば。
うんうん、走るのがさらに楽しくなったねぇ。慣らしが終わったら袖森へもっていこう。

2013-07-16

下仁田訪問

本日は有給取って、ARRIVE石井自動車さんへお邪魔しました。
いつ取り付けようかと(1年近く)迷っていた機械式LSD。ついに決断し、本日の作業をお願いした次第であります。

モノはOS技研。NCロードスターの場合、シムによってバックラッシュを調整する構造上、場合によっては、作業が1日で終わらない事もあるようです。
ええまあ、HPの夏のセールの注意書きにも記載あるし、メールのやり取りにて事前に伺っていましたので、「そーゆー事もあるんだろうなぁ」くらいに思っていましたが...。

ビンゴゥ!ワシのNCロドスタが、「場合によっては」のケースにクリティカルヒットした模様。社長さんに「ヒキが強かったりします?」とか聞かれてしまった...。確かに、レアなケースにハマって「なんでオレだけ...」みたいな事も多いような...?ああ、そう言えば、NC納車の日に台風来たっけ...そういう運命なのか。

さてさてそんな訳で、長丁場を予定していた本日は、昼前には代車にて帰路へ。
クルマは、イジってあるNBロドスタ。
足回り、エンジンが素晴らしい!ブレーキは初期ストロークが多めだけど強く踏んだ時のタッチが最高!シートがノーマルなのでフルバケにして腰を下げて...あとはシフトフィールをなんとか...なんて、ついつい考えてしまいます。代車なのに。

LSDのバックラッシュ調整ですが、20種類のシムを組み合わせてアタリを出すらしいです。社長さんのブログをみたらシム入荷が金曜日とか。ぬぅ、今週はNBロードスターの人として暮らす訳ですな、ワシ。

あ、そうそう。今日はLSDとは別に、もう一つネタを仕込みました。8月下旬の生産予定だそうですので、その時に。

大きな地図で見る

2013-07-07

KART戦

またしても、かなり久しぶりとなりましたが、KARTの耐久レースに行ってきました。去年の10月以来ですね。
場所は、勝手知ったる秩父...って、コースレイアウト変わってるじゃないすかー!
家に帰ってきて、いまさらながらにHPを確認すると、今年の3月からレイアウト変更してたんですね。

しっかし、レイアウトを覚えるのが大変...。以前のコースに比べて、より立ち上がり重視...なのかな?ブレーキングポイントは2か所で変わらず。でもBIGブレーキはナシ。コース前半はイイんですが、後半のS字が、まったくライン判らん。1個目を完全に捨てるのか、犠牲にせず行けるのか...。
あのレイアウトに慣れるには、あと数戦が必要かも。

さて、今日のレースメンバーは、刺客が2名送り込まれたため、6名でのレース。コース幅の広い秩父なら台数増えても楽しいレースが可能ですね。
結果は、予選4番手、決勝(逆Poleスタート)3位。グリッドハンデ無しだったら4位のままだったと思います。やっぱ体重絞ろう...。

話変わって、秩父へのルート。
神奈川から行くには圏央道が惜しい事になってるので、相模原愛川ICまで使って、その後はやっぱりシタ道を活用です。

より大きな地図で 秩父ミューズパークルート を表示

高尾まで繋がれば、あと30分は寝ていられるのになぁ。