2007-11-05

コンパネいじり

朝起きてネットを巡回したあと、風呂に入ったりのんびりしながら本日の行動を整理。

MR2 から外した ETC ユニットを装着すべく、今日は NC のコンパネ周りをバラしてました。
MR2 なら勝手知ったる...なんですが、NC の内装を触るのは初めて。まず、どうみても 2DIN には見えない純正オーディオの外し方から判りません。

先人の知恵を借りるべく検索。どうやらオーディオサイドにあるトリムを車両後方へスライドさせて外すとネジにアクセスできるらしい...スライドったって、指をかける場所もないしビクとも。
どうやら、素手や軍手では摩擦力が足りなくて苦労しそうだったので、摩擦力の高そうな作業用の手袋を探しにホームセンターへ。

む。掘り出し物がありました。手のひらの部分にゴムが貼り付けてある「ぺとぺと軍手」まさに理想的なツール。これならパネルをスライドさせるのに最適と一瞬で思える程にゴムの部分がぺとぺとしてます。
早速使ってみたら、いとも簡単に目的達成。頑張る必要も気合を入れる必要も全くありません。やっぱ適切な道具を使用するに限りますね。

オーディオユニット。
左右にタッピングのビスが1本づつ。これを外すと手前へ引き出せます
オーディオのユニットと、その下のエアコンの操作パネルが一体なので、「アンテナジャック」「オーディオカプラ」「エアコンカプラ」の3つを外すと晴れてユニットが完全独立。
この辺りの手順は、ちゃんと写真を取り直してコンテンツ化しときましょうかねぇ。

さて、オーディオが外れても、一緒にエアコンの操作パネルまで外れてしまいます。つまり、オーディオレスで乗るためには、それ専用パネルを発注しないとイカン訳ですね。プラプラしてても良いならパネルから操作ダイヤル部だけ外して使えますが...。

オーディオ、別に要らないんですよねぇ。この1週間で全く使ってないし。それに車内にゴミ箱が無いので是非とも 2DIN に体の良いフタをしてゴミ箱として活用もしていきたく。こりゃロードスター標準車のパネルを発注するしか。
日没が近いこともあり、今日は ETCユニット の取り付けをヤメ、とりあえず現状回復。

次に ETC アンテナユニットの設置場所確認。
NC ロドスタで、ETC アンテナの設置と言えば、メーターフードの中らしいです。メーターフードはクリップで留まってるダケなので、上方向へ引っ張る(持ち上げる)ことで簡単に取れます。手前2個、奥に2個の4クリップ。
検討した結果、メーターフードに切り欠きを付け、そこから ETC アンテナユニットの配線を出すことに。(フードの中だとちょっと不安なので...)

今日は設置しないので、とりあえずメーターパネルの外し方のみ確認。
TOP に 1本のタッピングネジがあるが、それを外しても動かず。フロアに頭を突っ込んで下から覗くと、メーターパネルの底面に2本のネジがありました。計3本のネジでした。
底面のネジは、ステアリングコラムのカバーを外しておくと、ネジに対して垂直にドライバーが当てられる...と。

今日、写真取れれば覚え書きページを作成できたのに...。
最近は 16:30 でも暗いですからねぇ。洗車場のライトだけでは露出が不足でした。む~ん、不完全燃焼な1日。