昼過ぎに家を出て、給油した後、例によって道志みちをふらっと走ってきました。もちろんオープンで。
今日の目的は NCEC の空調についてです。いや、みんカラで「NC のエアコン(ウェストルーバー)は全然効かない、テストしてんのかー」...みたいな書き込みを見たので、自分の感覚で確認しようかと。
自慢じゃ無いけどワシ、そうとうの「寒がり」なので、個人的にも多いに気になる問題です。
今日の道志みちは路肩に大量の雪が残っており、スキー場へ向かってんのか?と言うような風情。思わず「なに県だよぉココ」とツッコミを入れたくなるような景色でした。(デジカメ持って行くんだった...)
雪が溶け出して路面はウェット。でも天候は晴れ。
普段、クローズドで走るときのエアコン設定は、窓が曇りやすい2シーターだし、乗員も寒がりだしという事で右から2番目の「デフロスト&フットウォーム」固定です。風量は「Auto」固定。温度は26℃を基本にして厚着/薄着にあわせて調整。
今日は寒い中オープンで走りますので、ウェストルーバーが効く「フット/ウェストモード」(左から3番目)を選択。ものぐさなので、このモードで固定です。風量は「Auto」固定。温度をいつもの26℃で走り出しました。
走り出してスグ...やっぱ寒い。26℃の設定ですが、体感温度が26℃でないのは明らか。
しかーし、NCEC の温度調節ダイヤルは 32℃ まで目盛りがあります。寒けりゃ温度を上げるまで。とりあえず、ググーーっとダイヤルを回しました...直後、すんげー暖かい風がルーバーから出てきました。フットレストに置いた左足首辺りにも風が来てます。なんだ、やれば出きる子じゃん。
あまりにも暑いので少々目盛りを戻しました。自称寒がり的には、ちょっと屈辱。
その後、オープンの状態でひたすら走り、道の駅「どうし」まで行きましたが、暑い/寒いで言えば全く問題ありませんでした。ウェストルーバー最強です。
ただし!吹き出しが左側に集中する傾向があるようで、左足が足首から腰まで「暑い」のに対し、右足のヒザから腰にかけては、チョイ寒めな印象。ルーバーの吹き出し方向を変更するような DIY をしても良いかなと思いました。
2007-12-23
オープン時の空調確認
@
23:08
Label: ROADSTER