仲間内のカート戦に行ってきました。5月以来ですね。本日のメンバーは4人。
場所は秩父。
カートランド関越が無くなった今となっては、大磯と秩父のローテーションか、新規開拓か。新規のトコを見つけたいんだけど、なかなか手頃なレース(耐久)プランをやってるお店が無いのよねぇ。耐久だと回転率悪いですからね。他のお客さんを長々と待たせちゃうし。
さて今日の相棒は、24号車。
予選で乗ったら、パンパンと若干のアフターファイヤー。走り出して数周は速いんだけど、その後、熱ダレしてタイム出なくなる傾向。
そんなこんなで、予選は3番手(3/4)。
決勝は逆Poleなので、2番手スタートですが...開始2分で3位になり...4位になり...。
やがて上位2台は見えなくなり、熱ダレしたカート2台で激しい最下位争いを展開。
結果、見事!最下位を獲得しました...。
カートの状態はベストでは無かったですが、パイロン位置が大甘な感じだったので、LAPタイムはドライよりも速い感じでした。
パイロン。普段からこの位置がイイなぁ。最終のS字が低速なのは好きじゃないっすぅー。
2015-08-30
Kart戦 8月
@
23:24
2015-08-24
Ko-ken スピンタイプハンドル
@
01:21
Ko-ken スピンタイプハンドル |
最初、KTCのヤツを持っていて、次にもっとしっかり握れるKe-kenのヤツを買いました。
...けどですね。締め/緩めの最初にキュッとトルクを掛けたい場合が多いんです。ドライバー型だとちょっとチカラ加減が微妙なんですよね。
なので、中折れするスピンタイプハンドルを買ってみました。
- Ko-ken スピンタイプハンドル(KO_3769H)
ただ1つ難点が...真っすぐ←→曲げの状態変更する場合、シャフトを引き出してから曲げる/シャフトを伸ばしてから押し込む...という動作が必要。これがちょっと硬いんですよね。手にオイルが付いてると、自分の握力では引き出す操作が難しいカモ。もうちょっと小気味いい感じになればなぁ。
まあでも、ラチェット機構あるとかえって邪魔...みたいな軽いボルト&ナットを回すのに便利~。
2015-08-15
富士スピードウェイ
@
21:09
K4GPの2日後、Myロドで走りたくなって急遽Pro-iZさんの走行会にエントリー。行ってきました。
タイヤ買って、アライメント変更してキャンバーを派手につけたので、その感触確認。なにより片減りしてるとカッコ悪いしね。均等に減らす努力しないとな。
それと、K4GPでTodayを90分走らせた時の感覚をフィードバック。100Rとヘアピン、13コーナーをもうちょっと改善できるかな?とか考えて。
動画は、1枠目のやつ。例によってビデオ止めるの忘れて、2枠目が取れませんでした。
走りだして3~4周目。
1コーナーが、どうしても「減速ブレーキ→曲げるブレーキ」が繋がらない。減速の終わりが丁度イイ場所に来ない...センスの問題だったら努力(走り込み)でカバーするしか無いのよねぇ。頑張ろう。
ヘアピンではNewラインを意識するあまりクリップにつけなかったり。
100Rは以前よりも、ハンドルをカクカク動かす行為が減ったかも。軽く握ってるんだけど、ビデオだとまだガチガチに見える。
う~んまあ、楽しかったからイイや。
2015-08-13
K4GP 500km
@
23:57
もらった~ |
その昔、富士のグラチャンとか見ていたワシにとっては感慨深いイベントです。まぁ、当時はMCSを応援してたんですが。(スンマセン)
カートではレースしますが、実車ではレースヴァージンのワシ。それこそ敷居の低いK4GPならレースデビューに最適という事で、芸の幅を広げる目的もあって参加しました。
車両は、ホンダTODAY。JA型って言うんですかね、角目の。4速MTです。
パワステが付いてない(?)んで、これがまた面白い。100RとかBコーナーの飛び込みでステアから伝わる感じがダイレクトだし、切り過ぎでグリップ失うのとか良く判る。軽い車重に重ステは素直に楽しいですねぇ。
で、レース。
走って初めて判ったんですが、ひと括りに「軽」と言っても、スピードはまちまち。普通のクラス分けされた走行会なんかで走るより、速度差が大きいんですね。速いクルマには、いつもの感覚より早く追いつかれるようで、「2つコーナー回ってその先で譲るか~」なんて思ってたら、1コめの立ち上がりで追いつかれたり。ホントに同じ軽かよ。
して、結果は...100Lap。一応、チームで立てた目標値をクリアです。総合の順位は判ってるんですが、クラス(GP-II)結果の発表はこれからかな。
とりあえず、ワシがお荷物ドライバーにならなかったようで一安心です。ただ、LAPあと2秒はコンスタントに縮めたい。
Label: K4GP
2015-08-10
走行後のヘルメットを乾燥させる
@
02:12
乾燥デバイスなのに水気厳禁 |
先日買ったNewメット、GP-6S は内装の取り外し→丸洗いができません。なので、多少なりとも予防策を用意しておこうかな...という事で。乾燥を早めるために、ファンで風をメット内に送り込み、空気を撹拌!ですよ。
まあ、乾燥機と名乗るのはオコガマシイので、乾燥促進機材とでも。
基本構成は、PCケースファンと電源。
- TIMELY USBファン BIGFAN120U
- 電源 [乾電池4本(6V) or USBモバイルバッテリー(5V)]
- 部材 [アルミパンチングメッシュ板、ジュラコン材、CFRP版、など]
本物のメット乾燥機って、温風が出たり、イオンが出たりするのかしら。風量も調節可能なんだろうか...。
動作テストは追々。とりあえず走行後のメットを置いて、30分間FAN回して乾燥具合をチェックかな。ダメだったら、数ヵ月後には本物のメット乾燥機を買ってしまうかもしれん。
2015-08-09
VT484 Windows10 Upgrade
@
07:11
Win10になった |
思えば、購入当初は Win8.0だったしな。デスクトップとタイル(Metro)を行き来しないと作業ができなかったり...窓から投げ捨てても問題ないくらい使わんかった...。
んで、Win8.1になってスタートメニューが渋々復活。でも、新規に入れたアプリは、まずランチャーに登録!って事をしておかないと後々苦労する点は、変わりなし。
Windows10になって、やっとデスクトップ←→タイルの移動がなくなった(?)模様。機能リサーチしてないからワカランけど。
Edge と One Drive をゴリ押ししてくる点はイケ好かねぇけど、とりあえずは、(調教すれば)普通に使えそうになったカモ。今んトコ、OS Upgrade で使えなくなったソフトは無いっぽい。
LAP SHOT Terminal も使えた。(USBシリアルのドライバは入れ直さなくてOKだった)
2015-08-01
Eng.オイル交換+MTオイル交換
@
21:27
オイル換えるダケで数時間。暑ぃ。 |
加えて、パドックへ戻って来て、エンジンアイドル状態での油圧が低下気味。油温は終始120°未満だったんだけど...オイルが仕事してない感を払拭できず。
そんな訳で、本日はオイル交換。
前回の交換から、3895km。今回もモノは MOTUL 300V CHRONO [10W-40]を選択。
日本の上空には寒気が流れ込んでいて、実は冷夏がスグそこに!...らしいんですがね。地上はまだ暑い。
せっかくジャッキアップしたので、ついでにMTオイルも交換。こちらは前回の交換から 1985kmですが、若干フィーリングが悪くなって来てたので、まぁイイでしょう。
MTオイルの銘柄ですが...。
- Link-OIL R7590 Gspec
自分の使い方に合うモノか、合わないものか...まずは使ってみないと判りませんからねぇ。お高いオイルでも、使ってみて「ちょっと違うかな」ってのはあったし、お求めやすいオイルの中にも掘り出し物があるかなぁ~。
Label: ROADSTER
登録:
投稿 (Atom)