サイドターンできなくて自分が嫌になってくる...。
他の人の走りを見てどこから引くかとか真似っこするんだけどダメだったり。進入速度が遅すぎるのか?
でもなんか最近は「サイド引いて滑るかなぁ?」じゃなくて「滑らせる!」っていう気持ちの問題な気がしてきた。気持ちで所作が変わるんだと思う。
そんな訳でまた練習に行ってきました。
今回は、小雨が降ったり止んだりの予報だったんだけど、結構な本降りが断続的な感じ。
山の天気は~って言うけど、神奈川と違ってホント予想できない。
まあでも、練習自体は滑りやすい路面で非常に楽しく充実!
スタートからゴールまで終始ハーフアクセルのコントロール。メンタルをコントロールする訓練になりました(コントロール出来たとは言ってない...)
他の人の走りを見てどこから引くかとか真似っこするんだけどダメだったり。進入速度が遅すぎるのか?
でもなんか最近は「サイド引いて滑るかなぁ?」じゃなくて「滑らせる!」っていう気持ちの問題な気がしてきた。気持ちで所作が変わるんだと思う。
そんな訳でまた練習に行ってきました。
今回は、小雨が降ったり止んだりの予報だったんだけど、結構な本降りが断続的な感じ。
山の天気は~って言うけど、神奈川と違ってホント予想できない。
まあでも、練習自体は滑りやすい路面で非常に楽しく充実!
スタートからゴールまで終始ハーフアクセルのコントロール。メンタルをコントロールする訓練になりました(コントロール出来たとは言ってない...)
コンディション違うのにほぼ同じタイム。ミスが条件の良し悪しを帳消しにする...
