2020-08-02

デジタルスピードメーター (テスト)

全体図
作り直ししているスピードメーター。一応、配線作業が完了したので、ドキドキの動作確認をしました。

◆配線
  • OBD2端子延長ケーブル
  • Freematics OBD-II UART Adapter V2.1 (for Arduino)
  • Arduino Nano Every
  • 表示部 (7seg LED + MAX7219)
ユニットに分けると、だいたいこんな感じ。
OBD2アダプタ~Arduino間は、電源線 2本+信号線 2本。この電源線は、Arduinnoへの電源供給用 5V なので、配線スッキリ。
Arduino~表示部間は、電源線 2本+信号線 3本。

◆動作確認
とりあえず、クルマが停止してても動作を確認できるように、今回は車速じゃなくエンジン回転数を 3桁の 7seg LED に表示。(値は 1/10 して表示)

エンジン回転数の上位桁を表示 (暫定で 500ms 毎の更新にしてるんで追従は遅い)

Low-technology Lab さんの情報にある通り、Freematics のライブラリ(OBD2UART.h)内の enum 値を、デフォルトの「PROTO_AUTO」から「PROTO_CAN_11B_500K」に書き換えないと動作しませんでした。
ND5RC で使う場合、「PROTO_CAN_11B_500K」で OKっぽい。

とりあえず動作してヨカッタ。
ここまで動けば...あとは、車両のイルミ信号を拾って、表示の輝度を下げたり、HUD用(鏡文字)の切り替えスイッチをつけたり...かな。