ふと思い立って NAロド用にトランクポーチを買った。前から欲しかったヤツ!
ラジペン、ニッパ、ナイロンストラップ、ドレンプラグのガスケット、シールテープ、ウェス...工具箱とは別で、ちょっとした物を入れておきたい!
- I.L.Motersport MX-5 Trunk Pouch System Leather
さて、通販だと写真で判断しなきゃナランし品質とか質感とか、正直ある程度アレでも受け入れて妥協するよね。けど、思ったよりちゃんとしてて嬉しい誤算。
黒のレザーポーチは、トランクのライニングに留めるクリップを使用してトランクの垂直パネルに取り付けられます。トランク内で飛び回る小物を入れるのに最適です。上質なレザー製です。
このレザーバッグは、既存の 4 つのクリップを使用してトランク内のロックプレートの背面壁ライニングに固定されます。
メーカーのページにはレザーって書いてあるけど...合皮だよね?しなやかで手触りも良く裏地もちゃんとついてる。あとクリップは 6か所で固定。
 |
完成図
|
 |
裏地もあって質感は高い。マチもある
|
 |
裏側 (純正ファスナー共締め)
|
 |
表側 (左右は繋がってます) |
取り付けは、純正のトリムを止めてるファスナーと共締め。まぁNAの場合はファスナーが足りなかったり、外すときに割れたり...僕は新しく 3個買いました。
ポーチにあらかじめ開いている穴がちょっと小さめなんで、ファスナーをぎゅうぎゅうと押し込んでやる必要がありますね。
 |
ポーチ内側からファスナーを押し込む |
 |
トリムのファスナーを一旦取り外す |
予想よりもちゃんとした製品で、オイルゲージ確認する用の汚いウェスとか、入れるの躊躇しますね。