幌と交換してもらった俺のDHT。
どこかの時点でパテ成型して塗装した品だと思うんだけど...最近パテが劣化してきたのか、気が付くと部分的に塗装が剥げてる。
都度、マジックで塗りつぶしてたけどそろそろ追いつかなくなって来たね。じゃあ、塗装するか。
僕のはマツダ本社のショールームに展示するような、そういうタイプの NA8C じゃない。まぁそこそこの見た目になれば良いかなと思う。
そんな訳で、今回は土日の2日間だけで済ませるプラン。
でも思ったよりだいぶつや消しになったな...半艶吹くか。
どこかの時点でパテ成型して塗装した品だと思うんだけど...最近パテが劣化してきたのか、気が付くと部分的に塗装が剥げてる。
都度、マジックで塗りつぶしてたけどそろそろ追いつかなくなって来たね。じゃあ、塗装するか。
僕のはマツダ本社のショールームに展示するような、そういうタイプの NA8C じゃない。まぁそこそこの見た目になれば良いかなと思う。
そんな訳で、今回は土日の2日間だけで済ませるプラン。
- サンダーで剥げた部分の凹凸を均す
 - ウレタンつや消し黒
 - ウレタンつや消しクリア
 
- DHT取り外すのも面倒なので、キワをマスキング
 - いちおう無水アルコール&金鳥サッサで塗装面を拭く(けどブース用意できないし埃対策は皆無)
 - つや消し黒塗装(5回重ね塗り)
 - つやけしクリア塗装(5回重ね塗り)
 
でも思ったよりだいぶつや消しになったな...半艶吹くか。
![]()  | 
| 剥げたトコをサンディング | 
![]()  | 
| つや消し黒を吹いたトコ | 


