クソ暑すぎてクルマいじる気にならん!
NA の下回りを見ようと思ったんだけど、ジャッキアップしてウマかけたダケで土曜日は終了。家の中に退避して涼んでたら夕方になってた。
ミッションオイル交換。
暑いけど必要に迫られて仕方なく。去年の6月以来 3922kmで交換。
O/H で預けてたんで全然乗ってないなぁ。
ワイパーゴム交換。
サクッと取り外して、ゴム交換自体は家の中でできるしね。2023/12 以来 5691kmで交換。
意外と早かったな...。
今回は 左右共に ガラコの POWER撥水 にした。
幌ストライカーボルトの増し締め。
助手席のフルバケになんかトルクスのボルトが落ちてた。見覚えあるな、コレNDでも取れたヤツだ。
幌と勘合するストライカーを固定してるボルト。一応ゆるみ止め TL42J を塗布して締め込み。
 |
ストライカーのボルトが落ちた |
 |
フィルタ外したときのオイル対策を... |
せっかくジャッキアップしてるんで、今後の妄想とか。
NA のオイルフィルター交換するとき、オイルが垂れる。これをなんとかしたい!まぁ別に拭けばイイんだけど。
サンドイッチブロックから油温の配線が出てるんで、ガレージワタナベさんとこの便利パーツが多分使えないよね。
滑り台的な形状のヤツをネオジム磁石でカチッと簡単に取り付けられるような...そんなモノを妄想中。